矯正治療の料金は、病院によって異なります。支払い方法、支払いの時期、不明な調整料金など気付いたら非常に高額になっていることがあったりと、料金の総額がわかりにくい病院が多いようです。
当院では、矯正治療にかかわる費用を定額とさせていただき、総額がわかりやすい明瞭会計となる価格設定をさせていただき患者様からの信頼をいただいております。(矯正以外の虫歯や歯周病の治療など、矯正以外の治療をする際は別途料金がかかります)
全顎で行う表側のスタンダードな矯正装置の料金は ¥547,800ー(税込み)となります。
当院での矯正治療費は定額の総額制とさせていただいております。
わかりやすく言いますと、月々の費用などはかかりません。また、治療期間が長引いたとしても料金の追加はございません。
総額の料金には、装置代、月々の調整料金、治療後の保定装置代が含まれております。その都度お支払いいただくことはありません。
(注意)矯正治療以外の治療には費用が掛かります。虫歯治療やクリーニングをする際などにも料金がかかります。また、矯正治療後の保定装置の紛失や破折をしてしまって再作製する場合は別途料金がかかります。
モニターとして矯正治療を行っていただける方も募集しております。矯正料金から全体矯正の方は10万円ほどお値引きさせていただいております。(部分矯正の方は5万円ほどお値引きをさせていただいております。)(
モニターにご協力いただける方は、お口のお写真など本人の特定ができないようなお写真を使用させていただくことと、コメントを書いていただくことが条件になります。ホームページにコメントを使用させていただきます。
矯正のモニターは単純なかみ合わせの修正を希望の方を対象としています。そのため、下記の条件を満たす方を対象とさせていただきます。
上記条件に関しましては無料カウンセリングで確認させていただきます。
詳しくは、無料カウンセリングにお越しください。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6f スターバックス上
0120−25−1839
(注意)矯正治療以外の治療には費用が掛かります。虫歯治療やクリーニングをする際などにも料金がかかります。また、矯正治療後の保定装置の紛失や破折をしてしまって再作製する場合は別途料金がかかります。
(注意)矯正治療以外の治療には費用が掛かります。虫歯治療やクリーニングをする際などにも料金がかかります。また、矯正治療後の保定装置の紛失や破折をしてしまって再作製する場合は別途料金がかかります。
マウスピース矯正
1回の調整につき(2回法)¥55,000-(税込み)
(3回法)¥66,000-(税込み)
スタンダード部分矯正 上下(前歯のみ)¥165,000-(税込み)
審美部分矯正 上下(前歯のみ) ¥220,000-(税込み)
スタンダード片顎矯正 ¥275,000-(税込み)
審美片顎矯正 ¥330,000-(税込み)
注意)全体に装置を付ける矯正治療の場合、骨格の状態を検査します。この検査・診断料に関しましては、別途¥33,000−(税込み)かかります。部分矯正治療に関しましては¥16,500ー(税込み)となります。
矯正治療を行う際に、歯周病や虫歯の検査は必須なものとなります。歯周病や虫歯がある場合は、矯正治療を開始する前に治療が必要な場合もあります。(治療は当院ではなく、かかりつけの先生のところで治療を終えてからご来院いただいても大丈夫です。)
また、矯正期間内に歯の汚れがひどく、通常の矯正時の簡単な無料のクリーニングでは汚れが落ちない場合は、しっかりとクリーニングされることをお勧めしております。矯正期間内のクリーニングが必要な場合は、保険が利かないため、¥5,500−(税込み)でクリーニングをしております。
矯正治療費に関しまして、当初税務上の関係で開始時に一括でのお支払いをお願いしておりましたが、全体矯正治療の方に限りましてH28年より初回半額のお支払いの分割払いでも可能とさせていただいております。
また、料金の分割払いを希望される方は、車のローンのような矯正治療費用のローンもご用意させていただいております。
お支払い方法に関しましてわからないことがございましたら、ご確認ください。お電話いただいても大丈夫ですし、無料カウンセリングやご来院の際にもご確認ください。
矯正治療後にマウスピースやワイヤーを使用して歯並びの後戻りの防止をしております。この装置をリテーナーと言っております。1つ目までは矯正治療の料金に含まれますが、なくしてしまったり、壊しれてしまって再作製する場合は、別途料金がかかります。片側の料金が¥5,000(税別)かかります。無くさないよう、使用しないときはケースに入れるなど保管に気を付けていただくことをお勧めしております。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分(東京駅の隣の駅です)
0120-25-1839
03−3251−3921
無料カウンセリングのご予約の日、口元が少し前に出ているのが気になる方が、当院にいらっしゃいました。
笑顔を見せるたびに、歯並びは整っているのにどこかバランスが悪いように感じ、自信を持てないとおっしゃっていました。特に、「口元を下げたい」という強いご希望があり、歯を抜くことも覚悟しているとのことでした。
お話を伺い、詳しい診断を行った結果、歯を4本抜くことで前歯を後ろに下げ、口元全体のラインを調整する治療計画をご提案しました。
通常、当院ではなるべく歯を抜かない矯正治療を心がけていますが、あごが小さくスペースが限られている場合や、口元の突出が気になる場合は抜歯も選択肢の一つです。
この方も抜歯を伴う治療を選択され、治療が進むにつれて口元が徐々に引っ込み、より調和の取れた顔立ちになっていきました。治療後には「口元のラインがきれいになり、自信を持って笑えるようになりました」と、明るい笑顔を見せてくださいました。
口元のバランスでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。抜歯を含む治療を行うかどうかも含めて、あなたに最適なプランをご提案いたします。
近年インビザラインなどのマウスピース矯正をされている方が増えてきました。歯並びが良くなって良いですし、見た目も良いので患者様にとって矯正の進歩と言えるのかも知れません。
ただ、インビザラインを数年使用していた当患者さんの歯茎が下がってしまったと言うご相談が増えてきた感じがあります。
通常の矯正治療でも歯茎の薄い方は歯茎が下がってしまいます。
マウスピースを使用していて、歯茎が下がってしまった場合、さらに動かし続けるのではなく、歯茎を回復させる治療をした方が良さそうな場合もあります。
前歯がデコボコしているけど、全体の矯正は必要ないし、時間もかけたくない…そんなあなたに朗報!前歯の部分矯正治療は、比較的短期間で終わる治療方法です。
今回の患者様は、以前に矯正治療をしていたけれど、前歯の出た感じが気になるというお悩みで来院。4か月の治療期間で、装置を外したころには理想の歯並びに!忙しい方でも取り入れやすい、この短期間の矯正治療をぜひご検討ください。
「歯並びが原因で歯茎治療が難しい?増骨矯正治療で解決を目指しましょう」
歯茎の状態を改善したいと思っても、歯並びが悪いことで治療が難しい場合があります。例えば、歯が傾いている、重なり合っているといった歯並びの問題があると、歯茎の再生治療だけでは十分な効果を得られないことがあります。
そんな場合でも、適切なアプローチを取れば解決への道が開けます。歯茎の再生治療と組み合わせて行う 増骨矯正治療 は、こうした状況で特に効果的な治療法です。増骨矯正治療では、歯並びを整えながら、歯を支える骨の量を増やすことで、歯茎の健康を取り戻す環境を整えます。これにより、歯茎の再生治療がスムーズに進み、より良い結果が期待できます。
歯並びが原因で歯茎の治療を諦めていた方も、まずはご相談ください。歯茎の再生と歯並びの矯正を組み合わせた治療プランをご提案し、美しい歯と健康な歯茎を取り戻すお手伝いをいたします。
「歯茎も歯並びも気になるけれど、どこから手を付ければ良いかわからない」という方、私たちが最適な治療法をご案内します。一緒に新しい笑顔を目指しましょう!
毎日テレビを見ていると歯並びのきれいな方ばかりのように見えます。時々歯並びの悪い方が画面に映ると歯並びが悪いなと感じるかもしれません。
歯並びのご相談を受けて感じることは、歯並びの治療をするとなると躊躇してしまい、何年もコンプレックスを持ちながら生活されている方が多いということです。
歯並びが悪いことは見た目の問題以上に、話しにくい場合や、唇がとじない、歯が磨きにくいなど、そのほかの問題にも影響します。
また、大きく笑えない、手で口を押さえてしか笑えないとなってしまうと、単に歯並びが悪いという問題というより、生活の質の問題になってしまいます。
息子さんの結婚式に合わせてお母さんが歯並びの治療をされにいらっしゃることもありますが、結婚式でお母さんが明るく笑っている方が息子さんもうれしく感じられる のではないでしょうか。
歯並びを審美歯科のセラミックで治されるなら、最初の2回目できれいな仮歯が入り、長年のコンプレックスも解消される場合が多いです。
治療に躊躇されている方は、まずは無料カウンセリングにお越しになってみてはいかがでしょうか?
ただいま、歯並び治療を希望される方に無料カウンセリングを行っております。無料カウンセリングにてご希望の治療方法のご説明、お見積もりのお渡しをいたします。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
03-3251-3921
0120-25-1839
「急いで歯並びを整えたい!短期間でできる部分矯正のご紹介」
今回は、「歯がねじれていて歯並びが気になる。でも大事な用事が2か月後に迫っているから、それまでに何とかしたい!」という方のために、ワイヤーの部分矯正で治療したケースをご紹介します。
歯並びが気になるのに、時間がない…そんな状況だと焦りますよね。「急いで治したいけど、どうすればいいの?」と悩んでいる方も少なくないと思います。こういったケースでは、見た目をある程度整えることを優先する治療方法が選ばれることがあります。
例えば、マウスピース矯正では、マウスピースの作成に約1か月かかり、その後も歯が少しずつ動くため、見た目に変化が現れるのは数か月後になりがちです。一方で、ワイヤーの部分矯正なら、数か月という短い期間でも、目立つ部分の歯並びをしっかり改善することが可能です。
「急いで歯並びを整えたい」「見た目を早くキレイにしたい」という方には、ワイヤー部分矯正がぴったりです。短期間での見た目の改善を目指したい方は、ぜひお気軽にご相談ください!
今回は、出っ歯にお悩みの方の矯正モニター治療ケースをご紹介します。
この方は、上顎の歯全体が下の歯よりも前に出ており、特に前歯の出っ張りが目立っていました。
矯正治療では、上下の歯の噛み合わせを正常な位置に調整するとともに、前歯の突出を改善することを目指しました。その結果、見た目が自然になるだけでなく、噛み合わせの機能も向上しました。
「部分矯正で笑顔に自信を取り戻す」
「前歯の歯並びが少し気になっていて…。全体の矯正は大掛かりすぎるし、部分的に治せる方法はないでしょうか?」
こんなふうに感じたことはありませんか?部分矯正治療は、特に気になる部分だけを効率的に整える治療法です。歯並びを改善するだけでなく、歯の大きさや形、噛み合わせを整えることで、全体のバランスをより良くすることもできます。
今回のケースでは、前歯の歯並びが悪く、歯がうまく接触していない状態がありました。部分矯正治療を行うことで、歯の接触が改善され、見た目も機能面も大きく向上しました。
「全部を治すのはちょっと…」と迷っている方でも、部分矯正なら取り組みやすい選択肢です。少しの変化で大きな自信を得ることができます。まずはお気軽にご相談ください。あなたに合った治療法をご提案いたします!
矯正治療をした後、歯茎が下がって気になる…そんな方には歯茎の再生治療がおすすめです。ただし、歯が揺れている矯正中には治療が難しいため、再生治療は矯正治療後に行うのがベスト!
さらに、矯正治療前であれば「増骨矯正治療」を取り入れることで、歯周囲の骨を増やし、歯茎が下がりにくい土台を作ることも可能です。
今回は矯正治療後に歯茎の再生治療を行い、見た目と健康を取り戻したケースをご紹介します。