エコノミータイプオールセラミック
料金 ¥60,000-(税別)
E-maxプレスという名前の商品です。ただいまキャンペーン価格でさせていただいてます。安いセラミックの中には機械で削って作成するタイプがありますが適合が悪いため、当院では使用しておりません。当院ではE-maxプレスを手作業でしっかりと適合を良く仕上げております。
この精度でこの価格でオールセラミックをしている病院はありませんので、自信を持ってお勧めいたします。
イボクラという大手のメーカーの商品です。強度は従来のオールセラミックより強くなりました。 プレスタイプといわれているオールセラミクで、1色のセラミックに色を塗り足してあわせるため、周りの歯に完全に合わせられません。このタイプのセラミックは、左右対称に2本、4本、6本と治すときは、とてもきれいな歯となりますのでお勧めです。
エコノミーセラミックは典型的な色と形で仕上げます。審美歯科をメインで行っている技工所の作成するセラミックですので、十分満足いただけると思います.もし、より形や色をこだわりたいという方は、スペシャルオールセラミック、エクセレントオールセラミックをご選択ください.
このタイプのセラミックは強度の関係で、ブリッジ治療には使用できません。
無償保障期間3年
スタンダードオールセラミック 料金¥90,000-(税別)
人工のダイアモンドといわれているジルコニアを使用した強度の強いオールセラミック。Lavaという3Mのオールセラミックを使用しています。
このタイプのセラミックは、エコノミータイプのオールセラミックと違い、色を3次元的に積み足して作るので、天然の歯により近い色合いが出せます。歯の形や、色に少しこだわりたい方にお勧めです。
スタンダードセラミックは典型的な色と形で仕上げます。審美歯科をメインで行っている技工所の作成するセラミックですので、十分満足いただけます.もし、より形や色をこだわりたいという方は、スペシャルオールセラミック、エクセレントオールセラミックをご選択ください.
また、強度がありますのでブリッジ治療も可能です。
無償保証期間3年
スペシャルオールセラミック 料金 ¥120,000-(税別)
このタイプのセラミックは、1本3本など奇数本のセラミック治療をされるときに、お勧めです。
奇数本の治療の場合、隣の天然の歯と色合い・透明感・表面の凹凸・ツヤ・形をそろえなくてはいけないので、熟練の技術が必要になります。もちろんそこまでしっかりと合わせなくてもいい場合は必要ございません。
麻布歯科技工所の所長が作製するこだわりのオールセラミックです。作成時には所長自ら立ち会って色の確認を行っております。
周りの歯に合わせた色合い、透明感に調節いたします。
無料保障期間5年
エクセレントオールセラミック 料金¥150,000-(税別)
このタイプのセラミックは、提携している麻布歯科技工所の所長がすべて作製するこだわりのオールセラミックです。作成時には所長自ら立ち会って色の確認を行っております。
保証期間10年
エクセレントプラス(+)オールセラミック ¥200,000-(税別)
このタイプのセラミックは、世界的に有名な技工士の山本尚吾様に作製してもらえるオールセラミックです。
細かい形や並びを、仮歯の段階からしっかりと打ち合わせをして治療を行います。歯茎のラインをそろえたり、歯の左右対称性を細かく合わせたい場合にお勧めです。大げさではなく、天然の歯がよみがえった様に見えます。
保証期間10年
奥歯に使用するオールジルコニアクラウンに関しましては、¥70,000−(税別)となります。
また、ブリッジのタイプの場合は、各歯の料金がプラス1万円(税別)となります。