成人矯正治療


成人矯正治療の場合の注意

成人の方の矯正治療では、子供の矯正治療では考えなくてよかった問題があります。

これは、歯周病と被せもの治療に関してです。

 

歯周病にかかったまま矯正をすると歯周病が進行します。

そのため、矯正専門医では歯周病の管理ができないでしょうから矯正前に歯周病の治療をしている医院で歯周病の検査をする必要があります。

 

また、成人の方の場合、虫歯の治療をされている方が多いと思います。

いわゆる金歯・差し歯は矯正前のかみ合わせでお作りしますので、矯正後にはかみ合わなくなることが大半です。

せっかく矯正しても歯がかみ合わなくなってしまいますので、矯正しながらかみ合わせの調整をすることが必要になります。

矯正をしながら、かぶせ物の治療を考えなくてはいけません。


矯正中の歯茎の退縮の注意

成人の方の矯正治療では、あごの骨の成長は終わっており、歯を抜かずに広げると歯の根っこがあごの骨から飛び出してきてしまうことがあります。

 

そういった時は、歯茎とあごの骨を再生させて厚みを出してから、歯を移動させる必要があります。

 

こういった再生治療は歯周外科という簡単な外科方法をすることで可能になります。


歯茎が下がってしまった方の治療例

歯茎の退縮で歯が長くなった
歯茎の退縮で歯が長くなった

歯並びを気にされて来院されました。

歯茎が長くなってしまっているため、そのまま矯正をするともっと歯が長くなってしまいます。

歯茎の再生と同時に矯正をする急速増骨矯正法を行いました。

歯茎の再生後に矯正開始
歯茎の再生後に矯正開始

左の写真から1か月後の状態

上の歯には白い審美矯正装置を使用しています。また、前歯の形は削って丸くしています。

下の前歯は仮歯にしています。

通常の矯正治療ではこの結果は出ません。



治療内容・料金 (自由診療となります)

  • 上の審美部分矯正 16万5千円(税込み)
  • 歯茎の再生治療 上の前歯6本 15万4千円(税込み)
  • 下の前歯のオールセラミック治療4本 26万4千円(税込み)

治療のリスク

  • 矯正治療中は、違和感や痛みが起こる場合があります
  • 矯正治療後に後戻りする可能性があります。
  • 歯茎の再生治療は外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。
  • 歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません
  • オールセラミック治療では、歯を削ります。また、神経のある歯の場合、しみてしまうことがあります。