歯の長さが短い場合に見た目を改善する目的で歯茎の位置を変えて歯の長さを長くする場合があります.
こういった歯茎の長さを整形して整える治療を審美歯科治療と言っております.
歯茎の整形で歯の長さをそろえる方法
歯茎の整形を行う場合,歯茎を切って整える場合と、仮歯の調整を行う事で歯茎の長さを整える方法があります.
1ミリ程の歯茎の位置の調整の場合は、歯茎を切らずに仮歯を調整する事で歯茎の位置が変わります.それ以上歯茎の位置を変えたい場合は歯茎を切って短くする必要があります.
歯茎を切らずに修正する場合
歯茎を切って修正する場合
歯茎の整形治療の注意
差し歯の歯茎の整形による歯茎の位置をそろえる治療は、歯茎の位置を変えるのと合わせて差し歯を交換する必要があります。費用は保険外診療となります。
上の2ケースでは、歯茎の整形治療5万5千円(税込)オールセラミック治療、上のケースは1本16万5千円(税込)下のケース1本6万6千円(税込)、4本で26万4千円(税込)かかりました。
また、歯茎の整形治療はリスクもあります。外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。歯茎の整形治療は、歯の根っこの長さなどの条件によっては行えない場合もあります。
本日のブログまとめ
「歯が短くて気になる…」というお悩みをお持ちの方へ
歯の長さが短く感じる場合、その原因は実は歯ぐきの位置にあることがあります。歯ぐきが歯を覆いすぎていると歯が短く見えてしまい、笑ったときの見た目が気になることがあります。
神田ふくしま歯科では、このようなお悩みを解決するために「歯ぐきのラインを整える治療」を行っています。この治療は歯ぐきの位置を調整して、歯の見える部分を自然に長くし、美しい歯並びとバランスの取れた見た目を実現します。
このように、歯ぐきの位置を整えて歯の美しさを引き出す治療を「審美歯科治療」と呼びます。
当院では経験豊富なドクターによる無料カウンセリングを行っています。「自分の場合はどうなのかな?」「治療方法や期間・費用はどのくらい?」など、疑問や不安に丁寧にお答えいたします。お気軽にご相談ください。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分(東京駅の隣の駅です)
0120-25-1839
03−3251−3921