歯並び治療で人気の治療方法

歯並びの治療法にマウスピースを使用する方法がある事はご存知でしょうか?


マウスピースを装着するだけで歯並びが改善すると言う事で、目立たず人気があります.最近人気が出ている治療方法です.

マウスピース矯正の案内

写真下の歯に入れようとしているのがマウスピース矯正の装置です。

 

1回マウスピースを入れることによって、1ミリ弱歯を動かしていきます。

 

1回のマウスピースで歯の移動が終わったら、新しいマウスピースに交換してまた1ミリ弱移動していきます。

 

目立たずに歯の矯正治療をお考えの方は、一度こういう装置もお考えになられてはいかがでしょうか?

 

少し話しにくくなりますが、見た目はほとんどわかりません。使用し始めは少しマウスピースが浮いていますが、使用し続けるとだんだんとはまるようになります。

 

 

マウスピース矯正のページ

歯科矯正のトピック

歯科矯正のトピックスでは、それぞれのトピックスに関しての解説があります。ご興味のある方はそちらの方をご覧ください。


~歯並び治療の注意点~

 

審美歯科治療や矯正は保険外診療となります。オールセラミック で歯並びを治す場合、オールセラミック の種類によって当院では1本6万6千円(税込)~16万5千円(税込)のセラミックを選んでいただいております。

また、全体矯正治療も保険外診療となります。モニター料金で全体的の矯正治療を行う場合、検査代3万3千円(税込)と矯正費用総額¥437,800-(税込)がかかります。

 

部分矯正は上下前歯で22万円(税込)かかります。

 

 

部分矯正治療で歯並びを治す場合、歯の入る場所を作るために歯と歯の間を削って隙間を作ったり、噛み合わせの強く当たる部分は削って調整することがあります。通常しみることはありません。

 

また、終了期間はおおよその目安となります。歯の動き等によって期間に個人差があります。期間の保証するものではありません。

 

 

 

また、審美歯科で歯並びを治す場合のリスクとしては、歯の神経を取らないとしみてしまったり、お痛みが出てしまう場合があります。

 


Q. 歯並びをマウスピースで治療できるって本当ですか?

A. はい、本当です。最近ではマウスピースを使った矯正治療が普及しています。透明なマウスピースを装着するだけで歯並びを改善できるため、「目立たない」「周囲に気づかれにくい」という理由から、多くの方に選ばれている人気の治療法です。

 

Q. マウスピース矯正が最近人気なのはなぜですか?

 

A. マウスピース矯正は装置が透明で目立たないため、審美的に優れていることが人気の主な理由です。また、取り外しが可能でお手入れが簡単なことも、人気の理由になっています。