ほんの少し歯並びが良くなれば良いのに!
とお考えの方もいらっしゃるようです。いわゆる前歯の審美的な歯並びを気にされる方が最近増えているように感じます.歯並びの良い子供が増えたからなのかもしれません.
歯並びを矯正治療でというと抵抗がある場合に、透明なマウスピースをはめるだけで治せるという画期的な方法が開発されて普及して来ています.
マウスピースをいれるだけで歯が動くのですか?
マウスピースは基本的に硬いものですので、使用して歯が動くイメージがわかないかもしれませんが、1回のマウスピースで1ミリ弱動くようにマウスピースの形が調整されています。
歯の移動する距離によっては、マウスピースを複数使用して、少しずつ歯を移動して行きます。
どのくらいの時間はめているの?
マウスピース矯正は透明なマウスピースをはめている時だけで歯が矯正されます。そのため,なるべく長時間マウスピースを装着している事をお勧めしております。お食事と歯ブラシ以外のときは基本的に使用していただくようにお勧めしております。
マウスピースは慣れるまでしゃべりにくいかもしれません。
マウスピース矯正のページ
前歯の歯並び治療をマウスピース矯正にて治療を希望される方はただいま無料カウンセリングを行っております.無料カウンセリングは御予約制とさせて頂いておりますので、予約をお取りいただいてからお越し下さい.
~審美歯科治療の注意点~
マウスピース矯正治療は保険外診療となります。マウスピース矯正上下前歯で11万円(税込)かかります。マウスピース矯正は歯を動かす量によって料金が変わります。
マウスピース矯正治療で歯並びを治す場合、歯の入る場所を作るために歯と歯の間を削って隙間を作ったり、噛み合わせの強く当たる部分は削って調整することがあります。通常しみることはありません。
また、矯正治療期間は、目安となります。期間を保証するものではありません。
本日のブログまとめ
前歯の歯並びを少しだけ整えたいとお考えの方に向けて、マウスピース矯正について3つのポイントをまとめました。
①最近は前歯のわずかな歯並びの乱れを気にされる方が増えており、矯正に抵抗感を持つ方も少なくありません。
②そこで注目されているのが、透明で目立たない「マウスピース矯正」です。これは取り外しが可能で、普段の生活にも影響を与えにくい矯正方法です。
③マウスピース矯正は専用のマウスピースを装着するだけで歯を徐々に動かし、手軽に歯並びを改善できる治療法として人気を集めています。
神田ふくしま歯科では、経験豊富なドクターが無料カウンセリングを行っています。マウスピース矯正に興味がある方や歯並びにお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分(東京駅の隣の駅です)
0120-25-1839
03−3251−3921