オールセラミックという差し歯の素材はご存知でしょうか?
20年以上前に行った方の審美歯科治療は、見た目が不自然な不透明感がある場合が多いのですが、これは金属を使用したセラミック治療のためです.メタルボンドと言われています.
現在審美歯科治療では、差し歯治療の素材の主流がオールセラミックとなっております.オールセラミック治療では透明感のあるタイプのセラミックを使用しています。金属を使用しない分透明感が増しました。
特に唇から見える部分は自然な感じの透明感が天然の歯のように見えます.また、歯茎の付け根の黒ずみを落ち着かせます.
審美歯科治療に関しましては下記のリンクページに詳しい内容を記載させて頂いております.クリックしてご覧ください.
審美歯科のページ
オールセラミックの治療例
審美歯科治療の注意
お写真のケースでは、前歯6本のセラミックをオールセラミックにて再治療を行っております。
このケースでは、ある程度お好みの色合いや透明感、色のグラデーションを注文することで調整するタイプのオールセラミックを使用しております。
上のお写真のように歯の色にかなり近い見た目となる治療ですが、完全に歯と同じものではないので、患者様によってはご満足いただけない場合もあります。
上のお写真のケースでは、当院のスタンダードオールセラミックというグレードのオールセラミックを使用しております。オールセラミックは、保険外診療となります。1本9万円(税別)かかります。完成後のオールセラミックの修正は1本1万1千円(税込)かかります。
本日のブログまとめ
「オールセラミック」という差し歯の素材をご存知でしょうか?
以前、20年以上前に行われていた審美歯科治療では、「メタルボンド」と呼ばれる金属を使ったセラミックが主流でした。そのため、歯の色に不自然な不透明感があり、見た目が気になってしまうことがよくありました。
しかし最近の審美歯科では、金属を全く使用しない「オールセラミック」が主流になっています。オールセラミックの最大の特徴は、天然の歯に近い透明感です。金属を使わないため、歯に自然な輝きと美しさが生まれます。
また、オールセラミックを使用することで、歯茎の付け根に起きがちな黒ずみも防ぐことができます。唇から見える部分が特に自然で透明感があるため、人と話したり笑ったりした時にも、美しく自然な印象を与えます。
神田ふくしま歯科では、経験豊富なドクターが無料カウンセリングを行っています。オールセラミック治療をご検討中の方や、差し歯の見た目に不満を感じている方は、お気軽にご相談ください。一人ひとりのお口の状態に合わせ、最適な治療方法をご提案いたします。
無料カウンセリングで撮影するパノラマレントゲン、カウンセリング料は無料とさせていただいております。この機会にぜひお越しください。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です.)
03−3251−3921
0120−25−1839