神田ふくしま歯科Blog 進行してしまった深い虫歯の治療

あなたは虫歯を放置していませんか?差し歯の中の虫歯は非常に深くまで進行してしまう可能性があります。

 

神経を抜いた歯の差し歯の内部は虫歯が深くなりやすく、歯茎の内部まで進行してしまった場合は、通常の虫歯治療では対応できない場合があります.場合によっては歯を抜くと言う診断をしなくては行けない場合もあります.

 

差し歯の定期検診はレントゲンも合わせて取られることをお勧めしております。

 

差し歯の内部の状態は外側から見ても分かりにくいため、定期検診では、レントゲンで内部の状態を確認することをお勧めしております。


差し歯の内部の深くなった虫歯とは


虫歯
虫歯

神経を抜いた歯の虫歯は非常に深くに進行する場合があります.虫歯を取るとあごの骨より深い部分まで虫歯が進行してしまっているケースもあります.症状があまりでないために、いざ治療を行うとすると大変なケースも多いです.歯を残せない場合もあります.

 

写真は歯の根っこの半分まで虫歯が進行してしまった歯の物です。歯の根っこの半分は抜く事になりそうです.

 

虫歯の治療に関しましては下記のリンクページに詳しい内容を記載させて頂いております.クリックしてご覧ください.

 

虫歯治療について

 

ただいま、治療を希望される方は無料カウンセリングを行っております。この機会にご利用ください。

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

03−3251−3921

0120−25−1839


よくあるご質問


差し歯の中の虫歯を放置するとどうなりますか?

差し歯の中の虫歯は非常に深くまで進行することがあり、特に神経を抜いた歯の場合は内部の虫歯が深刻化しやすくなります。歯茎の内部まで進行すると、通常の治療では対応が難しく、場合によっては抜歯が必要になることもあります。

 

差し歯の内部の虫歯を予防するにはどうすれば良いですか?

差し歯の内部の状態は外側からでは確認しにくいため、定期的な検診とレントゲン撮影を行い、内部の状態を詳しくチェックすることをお勧めします。

 

定期検診では何を確認しますか?

定期検診では、差し歯の外観だけでなくレントゲン撮影を行い、差し歯の内部に虫歯が進行していないかを詳しく確認します。

 

神田ふくしま歯科で差し歯の検診や相談は可能ですか?

はい、神田ふくしま歯科では差し歯の状態について無料カウンセリングを行っています。虫歯が心配な方、差し歯の状態が気になる方はぜひお気軽にご相談ください。

メモ: * は入力必須項目です