差し歯の歯茎が下がってしまった時の歯科治療

差し歯の歯茎が下がって、歯茎が黒く見えてしまう問題がよく起こってしまっています。

 

差し歯を入れてから数年すると、歯ブラシの状態や歯茎の厚みなどによって歯茎が下がってしまうことがあります。特に前歯の差し歯の歯茎が下がってしまうと見た目が悪く、気にされる方もいらっしゃいます。

 

当院では、下がってしまった差し歯の歯茎を回復させる歯茎の再生治療を行っております。ただ、差し歯の場合、天然の歯とちがって、差し歯の適合が悪いと差し歯の交換も必要な場合もあります。

差し歯の歯茎が下がった時の治療ケース

歯ぐきの再生治療

差し歯の歯茎が下がってしまって歯の根っこの黒い部分が露出してしまっています。

歯ぐきの再生治療

歯茎の再生治療で歯茎の位置を元に戻しました。

 

歯茎の再生治療のページ

神田ふくしま歯科では、審美歯科治療や歯茎の再生治療をお考えの方に無料カウンセリングを行っております。

 

経験豊富なドクターがお口の中を拝見して治療のご説明をさせていただいております。無料カウンセリングはご予約制とさせていただいております。まずはお電話かメールフォームにてお問い合わせください。


無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分(東京駅の隣の駅です)

0120-25-1839

03−3251−3921

メモ: * は入力必須項目です


歯茎の再生治療の注意 再生1エコセラミック3本ケース


お写真を見ていただいてわかるように歯茎が回復しております。露出してしまっていた歯の根っこを歯茎がしっかりと覆っております。セラミック治療終了後もしっかりと厚くて丈夫な歯茎が出来上がってきています。お写真では、画面上前歯2本の再生治療を行っております。また、合わせてオールセラミック1本の再治療を行なっております。


歯茎が下がって歯の根が露出しています。このケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。


歯茎の再生治療および、セラミック治療は保険外診療となります。このケースでは、歯茎の再生治療7万7千円(税込)オールセラミック治療1本で9万9千円(税込)かかります。


また、歯茎の再生治療はリスクもあります。外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません


本日のブログまとめ

「差し歯を入れたのに、数年経ったら歯茎が下がって黒く見えるようになった…」
「前歯の歯茎が下がってしまって、笑顔に自信が持てない…」

 

実は、差し歯の治療後、歯茎が下がってしまい、歯と歯茎の境目が黒ずんで見えるという問題が起こるケースは珍しくありません。

 

差し歯を入れて数年経つと、歯ブラシの仕方や歯茎の厚さなどの影響で歯茎が後退することがあります。特に『前歯の差し歯』の場合、歯茎が下がってしまうと見た目が不自然になり、悩まれる方が多くいらっしゃいます。

 

当院では、こうした『下がった差し歯の歯茎を改善するための歯茎の再生治療』を行っています。歯茎の再生治療をすることで、下がった歯茎を回復させ、自然で美しい見た目を取り戻すことが可能です。

 

ただし、『差し歯』の場合、天然の歯とは異なり、差し歯自体の適合が良くない場合には『差し歯の交換』も必要になることがあります。これは、適合が悪い差し歯のままでは再生した歯茎が再び下がってしまう可能性が高いためです。

 

「差し歯の歯茎が下がって気になる」
「歯茎を治療して自然な見た目を取り戻したい」

 

 

そんな方は、ぜひ神田ふくしま歯科の無料カウンセリングにお気軽にお越しください。経験豊富なドクターが、あなたのお口の状態を丁寧に診察し、最適な治療プランをご提案いたします。

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口(モンダミン口)より徒歩1分(東京駅の隣の駅です)

0120-25-1839

03−3251−3921

メモ: * は入力必須項目です


差し歯の歯ぐきが下がったときの治療に関するFAQ(神田ふくしま歯科)

Q. 差し歯を入れて数年後に歯ぐきが下がることはありますか?

A. はい。歯ブラシの仕方や歯ぐきの厚さなどが影響し、数年経つと歯ぐきが下がることがあります。特に前歯の差し歯では、見た目が悪くなるため気にされる方が多いです。


Q. 差し歯の歯ぐきが下がった場合、どんな治療が可能ですか?

A. 歯ぐきの再生治療を行い、下がった歯ぐきを回復させることが可能です。ただし、差し歯自体の適合が悪い場合は、差し歯の交換も併せて行う必要があります。


Q. 実際の治療例はありますか?

A. 前歯の差し歯の歯ぐきが下がり、黒い部分が見えていたケースで、歯ぐきの再生治療を行い、自然な位置に回復しました。併せてオールセラミックの再治療を行い、見た目も改善されました。


Q. 治療費はいくらかかりますか?

A. 保険外診療です。

  • 歯ぐきの再生治療(1〜3本):77,000円(税込)

  • オールセラミック(スタンダードタイプ1本):99,000円(税込)

例:前歯2本の歯ぐき再生+オールセラミック1本の再治療 → 約176,000円(税込)


Q. 歯ぐきの再生治療はどんなケースで有効ですか?

A. 歯ぐきの炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していない場合は、露出した歯根を覆える可能性が高いと報告されています。


Q. 治療のリスクはありますか?

A. はい。

  • 外科処置のため、縫合が必要で、術後に出血・腫れ・痛みが出ることがあります

  • 歯周病や感染の進行状況により、希望通りに歯ぐきが回復しない場合があります


Q. 無料相談は受けられますか?

A. はい。当院では**無料カウンセリング(予約制)**を行っています。お口の状態を拝見し、最適な治療プランをご提案します。

📞 0120-25-1839
📞 03-3251-3921


Q. 神田ふくしま歯科はどこにありますか?

A. 東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6F(スターバックス上)
 JR神田駅北口より徒歩1分(東京駅の隣駅)


 

👉 「差し歯の歯ぐきが下がって黒く見える」「自然な見た目に戻したい」という方は、ぜひ無料カウンセリングでご相談ください。