ブリッジの差し歯も歯茎が下がってしまうことがあります。
ブリッジの場合は、歯茎が下がると歯ぐきと差し歯の間に隙間が空いてしまいます。
歯茎の再生治療を行うことで、歯茎の厚みを回復して隙間を埋めます。

従来の金属を使用したセラミックのブリッジが前歯に入っています。裏側の接着が外れてしまったことと、歯茎が窪んでしまったためオールセラミックでブリッジを作成する計画を立てました。

差し歯を仮歯に変えて歯茎の再生治療をしています。
真ん中の歯の歯茎が膨らんで、歯の付け根を包み込むような形になっています。
歯茎が安定した段階でオールセラミックでブリッジを作成します。
歯茎の再生治療のご説明は、下記のリンクページで行っております。ご覧ください。