神田ふくしま歯科では、実際治療をしていただいた方にご感想の口コミを募集しております.できれば実名で(無理ならニックネームでも構いません.)神田ふくしま歯科では皆様からの叱咤激励をいただく事でさらに良い治療をする糧になると考えております。是非よろしくお願いいたします.
基本的にどのような形の書式でもうれしいのですが,パターンがあった方が書きやすいと言う方もいらっしゃると思いますので、下記に口コミの記入項目の例を並べさせていただきます.
それではよろしくお願いいたします.
口コミ投稿いただいた方にはクリーニングなどの1回無料(¥6,000−相当)などのサービスを考えております.
成人の方で、歯列矯正治療(いわゆる矯正治療)を希望される方はなるべく目立たないように。と希望される事が多く、裏側からの矯正治療やマウスピース矯正を希望される方も多くなって来ています.
ただ、抑えた料金で歯並びを並べたいと希望されるのであれば、歯列矯正モニターがお勧めだと思います.当院の通常価格より抑えた料金で行うことが可能です。
近年、ジルコニアと言う素材のオールセラミックが販売されるようになりました。(オールセラミックですので、金属を使用しておりません。)
ジルコニアはオールセラミックの中では最も強度のあるセラミックです。今回ご紹介しますゼノスターというオールセラミックは、全体をジルコニアで作成した物になります。
全体がジルコニアですので,割れたり壊れたりしにくいオールセラミックです。デメリットは透明感があまり無いという事になります。
そのため,白ければ金属のように目立たない部分に使用されます。例えば奥歯などに使用されるのが良いと思います。
歯の根っこの中に細菌が繁殖して炎症を起こしてしまう場合があります.こういった場合は歯の根っこの内部を消毒して、細菌が増殖しないような状態にする必要があります.
今回は歯の根っこの治療に使用する場合があるラバーダムに関してのご説明をいたします.
歯を抜いてブリッジ治療をされる場合、抜歯後から歯茎が徐々に吸収して窪んできてしまいます。歯茎の変化に合わせてブリッジを作成しないと、歯が長くなってしまったり、息が漏れてしまったりしてしまいます。
今回はブリッジの差し歯を歯茎の再生治療とオールセラミックブリッジにて治療をしたケースをご紹介いたします。