ご存知でしょうか?歯茎が下がってしまって根っこの露出している部分は虫歯になりやすい部位です。

歯ブラシのしすぎなどで歯茎が下がってしまうと、歯の根っこの部分が露出してしまいます。この歯の根っこの部分が虫歯になりやすいのはご存知でしょうか?

 

歯の根っこの部分はセメント質と言って通常はの見えている部分とちがい酸に対して溶けやすく、また、歯ブラシ等で削れてしまいやすい柔らかい部分です。虫歯の好発部位として知られています。

 

歯の根っこが露出してしまっている方は、しっかりとフッ素入りの歯磨き粉を使用したり、柔らかめの歯ブラシを使用して丁寧に歯の下がってしまった部分を磨くことをお勧めしております。

 

歯茎が下がり始めたら、虫歯のメンテナンスを定期的にしましょう。

歯ぐきの再生治療
歯ぐきの再生治療

お写真をご覧いただきますと、歯の根っこが下がってしまっているところの色が褐色に変わってしまっているのがわかるかと思います。この部分は虫歯になってしまっています。他の部分は虫歯でないのに、歯の根っこは虫歯になっているのがお分かりになるかと思います。このお写真のように歯の根っこは虫歯になりやすい傾向があります。

 

一度下がってしまった歯茎は、自然に歯茎が回復することはありませんので、露出してしまった歯の根っこを虫歯から守ることは大切です。

 

歯ブラシを丁寧にする方法もありますし、当院では、歯茎の再生治療で露出した歯の根っこを覆うこともお勧めしております。

 

歯茎の再生治療のページ

 

歯茎の再生治療をお考えの方は、ただいま無料カウンセリングを行っておりますのでご利用ください。

無料カウンセリングは御予約制とさせていただいております。フリーダイヤルにお電話いただいて、お電話がつながりましたら無料カウンセリングのご予約を取りたいとお伝えください。(営業時間内の受付となります。)

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 

0120−25−1839


~歯茎の再生治療の注意~

 

歯茎の再生治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万7千円(税込)かかります。

 

歯茎が下がって歯の根っ子が露出しているケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。歯周病が進行したケースなど歯を支える骨の吸収したケースでは、歯茎が回復しない場合もあります。

 

 

リスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

 

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。