神田ふくしま歯科の虫歯の治療


虫歯とは、ご存知の通り、細菌の感染症です。虫歯の原因細菌が口の中の糖分を利用して「酸」を作り、その酸によって歯が溶かされ、神経や歯にダメージが起きる病気です。

 

虫歯の原因菌をいかに歯にくっつけないかが、虫歯を予防するカギになります。

 

また、虫歯菌によって歯や、神経にダメージが与えられると、歯科治療が必要になります。

 

放置していると歯が折れたり、神経が腐ってしまったりして最悪、歯を抜く原因になってしまうこともあります。そういえば最悪は死亡で、虫歯が原因でなくなられた方がアメリカの医療問題のトピックになっていたようですね。お金がなくて歯の治療ができなかったということでした。

 

まあ、それほどひどい症状がなくても、痛みや将来的に歯がどんどん悪くなってしまう原因になります。進行してしまった虫歯の早期治療はお勧めしております。

虫歯の誤解について

まれに虫歯を削らずに薬で治したいというご相談がありますが、虫歯の穴は人工物を入れないと回復することはできません。

 

虫歯菌によって溶けてしまった歯に関して自然に回復することはありませんので、歯科の材料を使用して穴を埋めることになります。


虫歯関連トピックス


お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

03−3251−3921

0120−25−1839



虫歯に関するブログ

神田 歯科ブログ  深い虫歯の治療~歯を抜かずに残すために

歯冠長延長術のご紹介

虫歯が深くても抜かずに残せる可能性があります。

歯冠長延長術という方法のご紹介です。

 

通常、虫歯が深くなり、歯茎の中まで虫歯になると、C4と言って抜歯の診断をすることが多く、実際に多くの歯が抜かれています。

 

すべてのケースで適応ではありませんが、歯冠長延長術は歯茎及び歯を支えている骨を整形することで、歯茎の炎症を抑えた状態で歯を抜かずに残すことができる可能性があります。

 

歯茎の中まで虫歯
歯茎の中まで虫歯

 

 

 

 

 

 

虫歯が進行して歯茎の中まで虫歯になってしまっています。歯茎が、歯の中まで入りこんでしまっています。

 

このままでは、この歯を治すことができません。一般的には歯を抜く治療が選択されます。

 

今回は歯冠長延長術という方法で歯を残す方法を選択しました。

歯茎を切り取った状態
歯茎を切り取った状態

 

 

 

 

 

 

歯冠長延長術では、歯茎を切り取り、健全な歯を歯茎の外に出します。

 

外科的な処置なのですが、それほどお痛みはございません。

 

歯を抜く時と同じ量の抗生剤と痛み止めをお出しします。

 

小さな手術ですのでご心配せずに受けていただけます。30分ほどで終わります。



術後、数か月仮歯を入れて、歯茎の治りを待ちます。

歯茎が治った時点で、歯型をお取りして、最終的な歯をセットします。

虫歯で歯を抜く前にご検討されてはいかがでしょうか?

 

歯を抜かずに残す治療の詳しいページ

 

審美歯科治療を行った方の差し歯の内部が深い虫歯になってしまっている事があります。こういった場合も歯を抜いてブリッジやインプラントを歯医者で勧められる事が多いのですが,歯を抜かずに残せる可能性もあります。歯を抜く前にご相談ください。

 

 


〜歯冠長延長術の注意〜

 

歯冠長延長術は保険外診療となります。料金は5万5千円(税込)かかります。また、かぶせる歯も保険外診療となり、白い歯の場合1本7万7千円(税込)〜となります。

 

また、外科処置となりますので、お体の状態によっては処置の適応でない場合もございます。


無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

03−3251−3921                                    0120−25−1839

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上  

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です.)

神田ふくしま歯科ブログ 前歯の変色の原因とは?

前歯の変色した歯をそのままにしていませんか?

 

見た目に悪いだけでなく、炎症を起こしてしまっている場合もあります.

 

前歯が黒い場合、歯の神経が死んでしまっているケースが多いのですが,歯の内部に神経の死んでしまった腐敗物質が残って炎症を起こしてしまっている事があります.炎症があっても、お痛みがそれほどない事も多いので放置されてしまっている事があります.

 

歯の変色の原因を確認してお早めに治療される事をお勧めしております.歯の内部の消毒を行い、内部をきれいにする必要があります.また、変色に対しては漂白(ウォーキングブリーチ法)や審美歯科治療にて元の自然な歯の色に戻します.

 

炎症が広がってしまうと治療期間が長引く上、料金もよけいにかかってしまいます。お早めに治療される方が良いでしょう。

 

まずは、変色の原因を確認して、治療費が妥当か判断して治療をされてはいかがでしょうか?

 

無料カウンセリングでは治療方法のご説明,お見積もりのお渡しを行っておりますので、お問い合わせください.

 

 


歯の変色の原因についての補足説明

 

少しご説明が難しくなるかもしれません。

 

歯の変色とは着色物が歯の表面につく「着色」とは違い歯の内部(象牙質)が濃い色に変わることです。

以前に ①神経をとって治療してある歯や ②打撲したことがあった歯に起きやすい

トラブルです。

 

歯の内部に血液成分が残っていると、硫黄成分と反応して黒くなり、歯の根っこの内部に入り込んで歯を黒くするといわれています。

 

歯の変色のページ

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です.)

03−3251−3921

0120−25−1839


~審美歯科治療の注意点~

 

審美歯科治療は保険外診療となります。オールセラミック で歯の色を治す場合、オールセラミック の種類によって当院では1本6万6千円(税込)~16万5千円(税込)のセラミックを選んでいただいております。ウォーキングブリーチは1回1万1千円(税込)となります。

 

 

審美歯科で歯の色を治す場合のリスクとしては、歯の神経を取らないとしみてしまったり、お痛みが出てしまう場合があります。

 

また、オールセラミック の色合いはかなり天然の歯に近いものになりますが、完全に同じものではありません。

 

~審美歯科治療の注意点~

 

審美歯科治療は保険外診療となります。オールセラミック で歯の色を治す場合、オールセラミック の種類によって当院では1本6万6千円(税込)~16万5千円(税込)のセラミックを選んでいただいております。ウォーキングブリーチは1回1万1千円(税込)となります。

 

 

審美歯科で歯の色を治す場合のリスクとしては、歯の神経を取らないとしみてしまったり、お痛みが出てしまう場合があります。

 

また、オールセラミック の色合いはかなり天然の歯に近いものになりますが、完全に同じものではありません。

 

神田ふくしま歯科では、歯を削るタービンを使用のたびに滅菌しております。

歯を削るときにキーンと音がする器具をご存知でしょうか?

 

この器具について、近年、マスコミで取り上げられることがあります。使用するたびに滅菌しないと器具の中に唾液や血液が入り込んでしまうということを報道されることが多いようです。

 

院内感染のリスクは低いとされていますが、神田ふくしま歯科では、リスクを軽減するために使用のたびにこのエアータービンという器具を滅菌して使用しております。

 

コロナ の時期のみでなく、通常業務として滅菌しております。

 

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

03−3251−3921

神田ふくしま歯科ブログ 金属の土台の除去は拡大鏡で慎重に行います。

マイクロスコープ
マイクロスコープ

歯の根っこに炎症がある場合、歯の根っこを消毒をする必要があります。

 

一度神経の治療をしている場合、歯の根っこにコアと言って差し歯が外れないようにする杭を入れます。このコアをいうものを取り除いてから根の治療をすることになります。

 

この金属の土台をとるときに多くの失敗がおこります。よく見かけるのが金属と同時に歯に穴をあけてしまう失敗があります。この失敗の原因の多くは裸眼で金属をとるため、見えずに失敗します。

 

そこでコアを取り除くためには、顕微鏡を使用して、丁寧に取り除きます。顕微鏡を使用することによって、歯に傷を付けずにすみます。

 

バーで金属を削るとき少し響きますが、お痛みはほとんどないので、心配しないでください。しっかりと顕微鏡で見ながら行いますので、大丈夫です。

 

審美歯科治療で金属の土台を外してファイバーの土台に変える際もしっかりと金属を確認しながらきれいに土台を取り除きます。金属を残らずおとりしてしっかりとファイバーの土台を歯の根っこに接着させる事が重要です.

 

精密歯科治療に関しましては下記のページに詳しい内容が記載されております.ご興味のある方はクリックしてご覧ください.

 

精密歯科治療

 

また、精密歯科治療を希望される方は無料カウンセリングを行っておりますのでご利用ください.無料カウンセリングにて治療方法のご説明、お見積もりのお渡しを行います.

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

0120−25−1839

03−3241−3921


~審美歯科治療の注意点~

 

 

審美歯科治療は保険外診療となります。歯の土台を金属からファイバーコアに交換する場合、1本2万2千円(税込)の料金がかかります。

 

Blogの無いようにご興味を持たれた方は上の共有ボタンのクリックをお願いいたします.

No4 歯と歯の間の隙間を歯を削らずに埋める審美歯科治療法の秘密

歯と歯の間に隙間ができて気にされていませんか?

 

特に下の前歯の歯茎が下がりやすく、歯と歯の間に黒い三角形に隙間が見えるため、ブラックトライアングルと呼んだりしています。

 

歯周病の方のための、歯と歯の間の隙間を埋める治療のご紹介です。

 

歯茎が下がってしまって、歯と歯の間の隙間ができてしまった場合、歯茎の隙間を埋めるために、段階的に治療を行なっています。


歯周病の方のための、歯と歯の間の隙間を埋める治療例

治療前の状態。

 

歯と歯の間の歯茎および、表側の歯茎が下がってしまって歯が長く見えています。

 

こういった歯を審美的な見た目に変えるために、歯茎を回復させる歯茎の再生治療と合わせてダイレクトボンド法という方法を行います。

 

 

歯茎の再生治療後の状態

 

まずは、歯茎の再生治療を行い、下がってしまった歯茎を回復させます。

 

歯と歯の間の隙間はこの段階ではまだ埋まりません。

ダイレクトボンド法後の状態。

 

歯茎が落ち着いた後に、ダイレクトボンド法で、歯と歯の間の隙間を埋めました。


歯茎の再生治療に関しましては、下記のリンクページに詳しい内容を記載させていただいております。クリックしてご覧ください。

 

歯茎の再生治療のページ


~歯茎の再生治療の注意~

 

歯茎の再生治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万7千円(税込)かかります。

 

歯茎が下がって歯の根っ子が露出しているケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。歯周病が進行したケースなど歯を支える骨の吸収したケースでは、歯茎が回復しない場合もあります。

 

 

リスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

 

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。

 

~審美歯科の注意~

 

ダイレクトボンド法で歯と歯の間の詰め物を詰める場合など、審美歯科に関しましては、保険外診療となります。

 

料金は¥33、000ー(税込)かかります。

 

 

色の種類は豊富ですので通常より歯の色を再現しやすいのですが、完全にはの色と一致するわけでありません。


無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)

03−3251−3921

0120−25−1839